人気の投稿

2018年11月30日金曜日

もぐら通信第94号(第二版)をお届けします

もぐら通信第94号(第二版)をお届けします。


目次

0 目次…page 2
1 記録&ニュース&掲示板…page 3
2 荒巻義雄詩集『骸骨半島』を読む(12):虫族の詩(うた):岩田英哉…page 14
3 『周辺飛行』論(7):3。『周辺飛行』について(4):自己犠牲―周辺飛行4:岩田英哉…page 18
      1。医者と二等航海士と料理長による二者択一の超越
   2。初期安部公房のエッセイ『様々な光を巡つて』の「窪み」
   3。「周辺飛行4」で使はれてゐる存在論の記号
   4。三人は自殺もせず他殺もしない
   5。船員は何故二等航海士でなければならないのか
   6。安部公房のニュートラルと三島由紀夫のニュートラル
   7。安部公房の絶望と三島由紀夫の希望
   8。「弱者への愛には、いつも殺意がこめられてゐる。」
   9。料理長安部公房の北京餃子
4 Rongo Rongo:ヴォイニッチ手稿:岩田英哉…page 36
1。ヴォイニッチ手稿とは何か
2。ヴォイニッチとは誰か
3。ヴォイニッチ手稿を解読するための言語と家系
4。ヴォイニッチ手稿の示す近代ヨーロッパの思想史上の分岐
5。AI(人工知能)と終末・方舟思想
6。安部公房流の「透視図法」で時代を読む
5 [贋月報30]三浦雅士『安部公房の座標』:「安部公房の座標」から何が解るか:岩田英哉…page 48
1。安部公房論の分類
2。安部公房の座標軸
3。『安部公房の座標』は三つの章からなる
3.1 安部公房の座標
3.1.1 安部公房の具体的な作品とtopologyの関係を理解する
3.1.2 時間と空間の超越論:中今と磐座
3.1.3 安部公房の座標軸1:リルケとマルクス
3.1.4 安部公房の座標軸2:マルクスとフロイトを結びつけたフランクフルト学派
(1)マルクス主義理論の未だ破綻が清算されてゐない弊害
(2)マルクスの価値論の崩壊
3.1.5 安部公房の座標軸3:ニーチェとマルクス
3.1.6 安部公房の思想とマルクスの『資本論』:本物・贋物論
3.2 超越論とマルクス主義
3.2.1 安部公房はどのやうに超越論とマルクス主義を統合したか
3.2.2 安部公房の愛とは何か
3.3 詩と散文と第三の沈黙・余白の関係:エピグラフの詩を最後から二番目に
3.4 《……………………》:日本語はクレオール語である
6 安部公房とチョムスキー(13):17. 安部公房の縄文紀元論:休筆御免:岩田英哉…page88
7 哲学の問題101(9):性(sex):休筆御免:岩田英哉…page 89
8 Mole Hole Letter(12):LGBTとは何か(2):人生相談「女装趣味隠していた夫」(読売新聞)…page 90
9 リルケの『オルフェウスへのソネット』を読む(37):第2部 XII:”変身を欲せよ。ああ、炎に歓喜せよ、”:岩田英哉…page 94
10 編集後記…page 108
11 次号予告…page 108


安部公房とともに、あなたの巣穴に籠る一場所(topos>topology)をお過ごし下さい。

岩田英哉
もぐら通信




2018年11月17日土曜日

超越論の月刊誌もぐら通信第93号(第3版)をお届けします

配信の定時定刻開始前に「既にして」配信が終はつてゐる超越論の月刊誌もぐら通信第93号(第3版)をお届けします。


          
               目次
0 目次…page 2
1 記録&ニュース&掲示板…page 3
2 荒巻義雄詩集『骸骨半島』を読む(11):淤能碁呂島幻歌:岩田英哉…page 11
3 『周辺飛行』論(6):3。『周辺飛行』について(3):案内人―周辺飛行3:岩田英哉…page 25
4 安部公房とチョムスキー(11):岩田英哉…page 72
  11. 言語の観点から明治維新以来の150年を総括する(150年)
  11.1 ヘーゲルの『歴史哲学』の原題の誤訳を総括する
  11.2 『歴史の哲学』にある歴史の定義
  11.3 ヘーゲルのいふ歴史と国家と哲学の関係
  11.4 マルクス主義の理想の社会をまとめる
  11.5 キリスト教を切り捨ててヘーゲルの論理からマルクス主義が生まれた
  11.6 マルクス主義の歴史・共産党・社会・国家・国民・個人の関係
  11.7 マルクス主義と金融資本主義の関係
  11.8 時代の「曲がり角」は急激に「カーブの向かふ」へと「転身」してゐる
  12. 言語の観点から第二次世界大戦後の日本を総括する(70年)
  12.1 United Nationsを国際連合と訳した欺瞞
  12.2 現行日本国憲法の欺瞞
  12.2.1 第9条第2項に関する翻訳の欺瞞
  13. 安部公房の国體変形論
  14. 私たちは何をなすべきか
  15. 誤訳時代の平成30年間を総括する(30年)
    【欺瞞の例1】日本語を更に虚妄の日本語に翻訳する欺瞞
    【欺瞞の例2】トランプ大統領の晩餐会での正しい言葉の使ひ方
    【欺瞞の例3】日米通商に関する日米共同声明の誤訳の欺瞞
    【欺瞞の例4】向坂逸郎訳『資本論』の誤訳の欺瞞1
    【欺瞞の例5】向坂逸郎訳『資本論』の誤訳の欺瞞2
    【欺瞞の例6】山本夏彦著『おじゃま虫』の「「鉄労」いまだ存在せず」の欺瞞  
  15.1 平成時代の30年を何と呼ぶか
  16 《東京裁判》を開廷する
5 哲学の問題101(9):性(sex):休筆御免:岩田英哉…page 73
6 リルケの『オルフェウスへのソネット』を読む(36):第2部 XI:”幾多の、死の、静かに何の変哲もなく秩序立てられた規則が成立した、”:岩田英哉…page 109
7 編集後記…page 154
8 次号予告…page 154


安部公房とともに、超然として超越論のもぐらの巣穴に籠る一場所(topos>topology)をお過ごし下さい。

岩田英哉
もぐら通信




2018年11月7日水曜日

早稲田大学エクステンションセンターにて鳥羽耕史氏による安部公房連続講座開催のお知らせ

鳥羽耕史早稲田大学教授による安部公房連続講座開催のお知らせです。

開催の要領は下記の通りです。「ただ今受付準備中」とありますが、時機をみて、申し込みは次のURLへ:https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/44819/

曜日
水曜日
時間
19:0020:30
日程
4 0109 0130 
(日程詳細
01/09, 01/16, 01/23, 01/30

講義概要
安部公房(192493)は、1951年に『壁』で芥川賞を受け、1962年の『砂の女』で国際的な名声を得ました。いわゆる「純文学」にとどまらず、メディアを超えて活躍した作家でした。この講義では、彼の世界の広がりを、四つの側面から紹介します。小説を中心とする文学、ラジオドラマとテレビドラマ、映画、そして演劇です。20世紀のメディア革命の時代を生きた一人の作家の活動から、文学・芸術の世界の広がりを実感して頂きたいと思います。

各回の講義予定
日程
講座内容
1
01/09
共同制作と『壁』
安部公房は1940年代から50年代にかけて、〈夜の会〉、〈世紀の会〉、〈現在の会〉といった芸術運動に関わり、画家、作家、評論家らと共同制作をしながら、文学世界を形成していきました。芥川賞受賞作『壁』を中心に、芸術運動と共同制作の成果としての文学作品を検討します。
2
01/16
ラジオドラマとテレビドラマ
1950年代から60年代にかけて、安部は多くのラジオドラマやテレビドラマのシナリオを手がけました。音声や映像が残る作品を部分的に鑑賞しながら、放送メディアを通した芸術の可能性を考えます。
3
01/23
書き下ろし長編小説と映画
1960年代から80年代にかけて、数年に一度、安部は書き下ろしで長編小説を発表するようになります。その中でも、勅使河原宏によって最後に映画化された『燃えつきた地図』に注目し、小説と映画の関係や、描かれた団地や郊外の空間について検討します。
4
01/30
演劇と安部公房スタジオ
1970年代、安部は自らの名前を冠した演劇グループを率いて、身体的な表現の可能性を追求しました。1950年代以来の俳優座の千田是也との協力関係で実現した舞台も検討した上で、安部と演劇の問題を考えます。




2018年11月2日金曜日

もぐら通信第92号(第四版)をお届けします



もぐら通信第92号(第四版)をお届けします。

               目次
0 目次…page 2
1 記録&ニュース&掲示板…page 3
2 テープレコーダーを持てー第1回PLAYBOYドキュメント・ファイル大賞選評:安部公房の講評と採点表:岩田英哉…page8
3 荒巻義雄詩集『骸骨半島』を読む(10):化石の書庫:岩田英哉…page 21
4 『第四間氷期』論:山野浩一…page 27

5 『周辺飛行』論(5):3。『周辺飛行』について(2):ところで君は―周辺飛行2:岩田英哉…page 32
  (1)「周辺飛行1」と「周辺飛行2」の比較によつて解ること
  (2)何故「ぼく」は「猫に見据えられる」と「なぜか不気味でしかたがない」のか
  (3)安部公房の存在論の記号を使つて猫の暗号を解読する
  (4)「周辺飛行2」の最後と『第四間氷期』の最後を比較する
  (5)何故贋宝石屋と手品師は貝殻草の匂ひを嗅いでも贋魚になつた夢を見ないのか?

6 安部公房とチョムスキー(11)::岩田英哉…page 42
  10. 日本列島文明の視点から近世・近代ヨーロッパ文明を相対化する:大地母神崇拝と一神教の文明間戦争
  10.1 第二次世界大戦とは一体何であつたか
  10. 2 第二次世界大戦を三つの戦域に分ける
  10. 3 ヒットラーの頭の中を図解する
  10.4 座談会『近代の超克』(文芸誌『文学界』(1942年(昭和17年)9月及び10月号))を読む
  10.4.1 『近代の超克』といふ本の部立て
  10.4.2 小林秀雄の発言から此の座談の急所を読む

7 哲学の問題101(9):性(sex):休載御免:岩田英哉…page 88
8 リルケの『オルフェウスへのソネット』を読む(36):第2部 X:”すべての苦労して手に入れたものを、機械は脅(おびや)かす、”:岩田英哉…page 89

9 編集後記…page 98
10 次号予告…page 98

安部公房とともに、超然としてもぐらの超越論の巣穴に籠るひと時、いや、一場所をお過ごし下さい。

岩田英哉
もぐら通信